67 英語の文献の中に、潜水艦で潜るときの一連の台詞として、
Fore, above ...10
Aft, below ...5
Maintain depth
Elevator assembly at zero
Dive to 210 meters
というものが出てきたのですが、
日本語に訳すと、専門的にはどういう台詞になるのでしょうか。

艦首上げ (または、アップ) ・・・10度
艦尾下げ (または、 ダウン) ・・・5度
深度維持
昇降舵0度(ゼロ度、レイ度?)

という感じかと思ったのですが、潜る際に艦首を上げ、艦尾を下げるのでは逆かと思い、
またその2つの動きを同時に行うものなのかも分かりませんでした。
教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
うみ

  1. うみ様

    失礼ながらお伺いします。

    >Fore, above ...10
    >Aft, below ...5
    >Maintain depth
    >Elevator assembly at zero
    >Dive to 210 meters

    これらは同一の記事の中に記述されているのでしょうか?
    またいつ頃の記事でしょうか?

    いぎし ちじ

  2. 潜る際ではなく、角度のついた潜水状態から艦を水平に戻し深度維持の描写のような気がしますが。
    jas1

  3. 記事ではなく、映画の中の台詞なのですが、
    場面としては急速潜航して一旦落ち着き、そこから210メートルまで潜る、という流れです。
    その落ち着くときに、機関長がFore, above...と言っているのですが、再度文献などで調べたところ、
    潜舵上げ舵10度、横舵下げ舵5度
    深度保て
    潜横舵水平
    の方が適当かと思いましたが、いかがでしょうか。
    ちなみにこのとき操舵員(?)は、水銀計のような目盛りの計器と、その両側にある丸形の計器を見ています。

    また、1・2行目を簡潔に
    アップ10(度)
    ダウン5(度)
    とだけ言っても通じるものなのでしょうか。
    翻訳に字数制限があり、短ければ短いほどよいのですが…

    そして210メートルに到達した際に、
    Stop
    Swing the boat
    Fore, middle, 10
    Aft, middle, 18
    と続きます。

    middle がつくと、また別のものになるのでしょうか。
    Swing the boat は「転舵」でよいのでしょうか。
    ドイツ語から英語に訳されたスクリプトを使用しているため、
    英語自体が専門用語でない、または間違っている可能性もあるのですが…

    質問が多くなってしまいましたが、みなさまにご教授頂けると幸いです。
    どうぞよろしくお願い致します。
    うみ

  4. 「教えてGoo」で既に同内容の質問をしておられるようですね。
    回答が何件かついています。
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5015972.html

    「WarbirdsのAnsQで改めて質問する前に、『教えてGoo』での質問を締め切る」

    「『教えてGoo』 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5015972.html で質問したのですが、思うような回答がつかないのでこちらのサイトで改めて質問します、と断る」

    のが教えてGoo、AnsQの双方の回答者への礼儀ではないでしょうか?
    ベアベア

  5. 大変失礼しました。急ぎで回答を頂きたかったもので、双方に質問を書き込みました。
    教えてgoo等は締め切りましたので、こちらでご教授頂ければと思っています。
    どうぞよろしくお願いたします。
    うみ


Back