157 排水量についてお尋ねします。
基準排水量とは「満載排水量から燃料及び水の重量を差し引いた状態」を指すとのことですが、諸元を見ると基準排水量と燃料重量の合計値が満載排水量の数値を大きく下回ることがあります。単なる誤差なのか、水の重量がそれだけ多いのか、燃料及び水以外の数値も含むのか、お教え下さい。
また、空母の場合、航空機や航空燃料、航空用爆弾・魚雷は含むのか、原子力空母の核燃料は含まれるのか、についてもお教え戴ければ幸甚です。
ぶらぴ

  1.  戦艦・空母・巡洋艦等の大型艦の場合、水の搭載量は数百トンに達しますから、これを入れなかったらそれなりの排水量差が生じるでしょうね。また燃料・水以外にも補気用のディーゼル燃料や燃料タンク防御用の海水等の重量も含まれますから、単純に基準排水量に燃料分だけを足しても満載排水量の数値には合致しません。
     空母の場合、航空弾薬は艦の弾薬と共に基準排水量値に含まれ、航空燃料は艦の燃料と同様に基準排水量には含まれません。航空機の重量も基準排水量外です。

     核燃料は断言できませんが、潜水艦の数値を見る限り、機関重量に含まれているようにも思えます。
    大塚好古

  2. >大塚様

    ご回答ありがとうございます。
    >航空燃料は艦の燃料と同様に基準排水量には含まれません。航空機の重量も基準排水量外です。
    米海軍の原子力空母の諸元を見ていると、基準排水量と満載排水量の差がやけに大きいなと感じていたのです。ありがとうございます。
    ぶらぴ


Back