185 182の質問の関連なのですが
「二隻(あるいはそれ以上)の艦船を同じドックで同時建造する」というのは偶に聞く
(写真で有名なのは高雄級巡洋艦と駆逐艦数隻が一緒に入ってる(これは修理中ですが)ドックの空撮写真)のですが
こういう場合どちらかが先に完成した場合進水はどうするのでしょうか?
もう片方が進水できるまで他の(たとえば上部構造物とか)箇所の工事をするのでしょうか?
霧番

  1. 艦名 起工  進水
    葛城 17.12.8 19.1.19
    伊400 18.1.18 19.1.18
    ですから同時進水に向けて両艦の工程を良く管理し、注水は一度で伊400を前日に出渠させ葛城1隻で進水式(命名式)を挙行したモノと思われ
    あと一等輸送艦(特々)の進水は
    3,4号 19.3.20
    5,6号 19.5.25
    9,10号 19.7.15
    11,12号 19.8.25
    14,15号 19.10.24
    17,18号 19.12.30
    19,20号 20.3.24
    21,22号 20.4.25
    と全く同日れす
    駄レス国務長官

  2. なるほど同時になるように調整しながら建造するのですねわかりました
    ありがとうございます
    霧番

  3. 初めまして。僭越ながら回答を書き込みさせて頂きます。

    霧番様のご質問そのままの状況が現れる工法にタンデム建造と呼ばれる建造方式があります。

    http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=101010141207&APage=371
    この建造方法は↑のURLの画像のとおり工事中の建造船の進水を待たずに、ドック内の空いている場所で次船の建造を開始するものです。
    この場合には前船の進水と同時に次船をドックゲートに近い場所に移動する必要があるため、ブロック未搭載個所に仮設の水密隔壁を設けて必要な浮力を確保します。

    なお、両端にゲートを備えるドックでは可動式の中間ゲートを用いることで次船の移動が不要である場合もあります。
    ↓のURLで簡単な紹介がありますのでご参照ください。
    http://www.namura.co.jp/business/ship/glossary_sa.html

    歴史的な経緯を調べた事はないので、具体的な適用例は挙げかねますが参考になりましたら幸いです。
    2X4B-523P

  4. >2X4B-523Pさん
    はじめまして
    >セミタンデム建造
    なるほどこういう後方もあるのですね参考になりましたありがとうございます
    霧番


Back