68 なぜ陸自の突撃銃は、国産にこだわるのでしょうか?AK74は、薬室に砂をぶっかけても、弾詰まりせずに、マガジン全弾が撃ち出されるのをユーチューブの動画で観ました。また、AK74は、AK47の命中精度の悪さを改良しています。さらにAK101の弾丸は、5.56ミリでNATO仕様になっており、AK101をライセンス生産すれば、防衛費の削減にもなると思います。89式小銃は、1丁ずつ職人が手作りしていて、1丁約30万円するのに対し、AKは、5〜6万円だそうです(「カラシニコフ」朝日新聞社刊より)。
陸自のマシンガン「ミニミ」は、ベルギーFN社からのライセンス生産ですし、SATに装備されているサブマシンガンMP5は、ドイツH&K社製です。なのに、陸自の突撃銃だけが、国産なのはなぜ?

立川

  1. 64の質問といい、この質問といい、立川さんはお若いのでしょうね。64にはしばらくレスがつかず、結局おうるさんのような回答しか寄せられない理由をお考えになるべきです。
    68のこの質問も、例えば口の悪い人からは、「銃にまつわる単語だけは本で仕入れたようだが、“冷戦”って言葉を知らないのか?」って言われるかもしれませんよ。
    老婆心

  2. 過酷な戦場下で、弾詰まりを起こしにくい銃は、本当に頼りになる存在です。西側諸国でも、毎日のように戦争しているイスラエル軍のガリル・アサルトライフルは、AKのメカニズムを模倣しています。ベトナム戦争やイラク戦争で、米軍兵士が弾詰まりを起こしたM16を捨てて、敵のAKを奪って戦っています。ただ、アサルトライフルに関して言えば、西側主要国のドイツ、フランス、イギリスも、自国製のものを採用していますね。国家の威信のようなものが、影響しているように思います。
    傭兵28号

  3. 完成品を買うんですか? どこかから? 誰から?
    で、それが必要な時に必要な数だけ購入できるのか誰が保証するの?
    売って貰えなくなったらどうするんです?
    購入価格が89式より安くなると言う保証は?
    ふっかけられることがないという保証は?
    外で安く売ってるからって日本にも同じぐらい安く売るという根拠はありませんよ?
    それともデッドコピーの安物を買い集めるんですか?

    無断でコピー生産するならともかく正規のライセンスを受けて生産するとしても、そのコストが現行の89式より安くなる保証は?
    そもそも89式が高いのは生産方法ではなく調達数の方に問題があるんだから、仮にAKにしたところでなんにも変わりませんが。

    軽機関銃やサブマシンガンは無くてもなんとかなりますけど、小銃が無いとお話にならないでしょ。
    最低限の保証として小銃の国産化は当たり前の話。
    元海二

  4.  有事に兵器の輸入が可能であるという保証はまったく無いんです。形骸化してますが中立法なんてものもありまして、第二次大戦では言うまでも無いことですが、戊辰戦争、日清戦争、日露戦争等で、日本は装備や消耗品の輸入が十分に果たせずに苦労しました。必要な装備は自国で賄える事が国防においては重要な要素になるわけです。
     だから軽機関銃等も輸入ではなくライセンス生産なのです。これなら製造ラインを抱えておけますから、有事に新型機関銃を開発できなくても、とりあえず普通に軽機関銃は生産できます。
     つまり国内で製造することで抱える多少の割高分は「保険」分なんです。
     また#3で述べられてるように、日本で生産するなら、たとえそれがAKであっても、結局は熟練工や製造ラインを抱え、それらを遊ばせない程度の少数生産で細々と続ける必要がありますから、あまり安くなりません。
     日本は近代以降、何度も戦争をやっており、その都度、毎回のように、輸入できなくなることで苦しんでいたというトラウマがあるのです。暢気に輸入装備で良しとしてる国は、色んな意味で「しあわせ」な国々なのです。
    SUDO

  5. まあ、質問主は子供なのだからフルボッコしないであげてね。
    こんな馬鹿な質問もマジでわからない人が沢山居ると思うし。

    大人

  6. 国の存続を担う兵士達の士気や愛国心の維持高揚の1つとして、その基幹小銃を自国製(開発&製造)にする事は、
    先進国軍隊の実例を見れば明らかでありますが、今回は別の視点で考察します。

    極東の平和○゛ケ某国にて、内燃機関で作動するある機械は国家政策により事実上機械製造メーカー数社と
    燃料メーカー1社の独占状態であります。 その燃料が真っ当な品質の燃料として供給されるなら良いのですが・・・・
    その燃料を使用する内 国産、輸入の区別なくだんだんと両者エンジン不調になっていきます。
    解決策として 国産機械はその燃料品質に対応する様エンジンに燃焼改善対策装置を備えつける事としました。
    一方 輸入機械MINIMIはそんな対応は門前払いであり、むしろ良質なベルギー製SS109燃料を輸入して使用したらと、
    薦められるありさまで、トホホ いつ不調が起きるか恐る恐る使う状態でありました。
    以上 どこかの国のおとぎ話でございました。

    さて、極東某国のTYPE89という内燃機関を持つ国産車の解説を、本やネットで色々と拝見するに ”ガス作動方式”と
    解説されておるのが一般的ですが、他方 ”緩衝撃ピストン式”と 何やら普通のギミックとは違う詳しい解説が
    たまに見られます。 これは燃焼改善対策装置の事なのか?公的発表が無いので判らないですが、
    必要だからこそ外車とは相異した方式としたのは間違いないでしょう。
    又、TYPE89と同様に高価であると よく批判されている 9mmMP とかいう国産車もドイツ車MP5には無い対策装置か何かが
    備わっているものと考えられます。
    某国では、外車を買って来ても そのままでは継続的に使用できない裏事情がある様です。

    以上 長文失礼しました。

    軌跡の発動機?誉

  7. 理由については既に挙がっていますので、外国の軍隊の話をふたつほど。

    韓国軍は以前、米軍のM16系をライセンス生産していました。完成品の輸入と違って生産設備ごと購入し、生産許可料(ロイヤリティ)を支払い、さらにそれでは済まさずに得られた技術蓄積を生かし国産小銃を開発しています。

    イギリス軍はさらに凄いケースで、数十カ所の不具合があるとまで酷評された自国産小銃について総額150億円ほどの予算を組み、実に20万丁を独H&K社に改修させました。なお、この金額は仮に「完成品を輸入するだけ」なら、「新品の、しかもより高性能(だと思われる)」同社製G36ライフルを買うのと大差ない額です。AKと比較して言うなら、G36系もフルオート射撃後に冷水に突っ込もうが地面に埋めようが作動するとされる銃ですね。

    別に高い予算を組んで国産にこだわるのは日本だけではありません。いざ有事となって小銃すら国内で融通できないようでは話にならないので、多少の無駄があってもそういう選択をするのです。
    シートン

  8. ご回答くださりました皆様、ありがとうございました。「素朴な疑問や素人の質問をしてはいけない掲示板だったのだ」と、質問を出してから、後悔していたのですが、そんな愚問にも、丁寧に、誠実にご回答頂きました皆様に感謝しております。
    傭兵28号さん、一番最初に寛容な、気持ちのこもったご回答をくださり、ありがとうございます。心が、とても救われました。小銃には、国家の威信が、かかっていること、よくわかりました。
    SUDOさん、過去のレスでお名前は存じております。ご回答くださり光栄です。日本が歩んできた歴史にまで言及して頂き、また、素人の私でも、丁寧に、わかりやすく回答してくださりましたこと、とても嬉しかったです。
    軌跡の発動機?誉さん、たくさんの過去レスを拝見しています。光栄です。極東某国の銃器の国産化が、スムーズに進んでいないこと、そして輸入銃器をそのまま使用できない何かがあること、わかりました。
    そして、シートンさん、2つの他国の事例から、苦心しながらも基本小銃の国産化が必要だということの説明、とても具体的で、よくわかりました。
    G36が、地面に埋めても作動するとのこと、初めて知りました。砂や塵が混入しても作動する小銃は、AKだけだと思っていたもので、貴重な情報をありがとうございました。
    最後に、恥ずかしながら、わたくし中年のおっさんです。
    この掲示板が、素人の愚問に対しても、寛容に誠実に回答してくださる方々によって、支えられ運営されていることを信じております。また、過去レスを全てチェックしても、なお不明な点は、凝りもせずに、素人の愚問をしてしまうと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    立川

  9. 素人の愚問が悪い事だとは思いませんが、投稿前にもう一度「なぜ?」を考えてみると良いと思います。
    例えば今回の件ですが「国産銃は高い→だったら安い外国銃をライセンス生産したら良いんでは?」という発想がありました。
    そこでもう一歩踏み込んで考えれば「でも、もしライセンス許可が下りなかったら?」という疑問に行き当たると思いますよ。
    そうすれば「なぜ国産なのか?」という理由の一端を自ら知ることができたわけで、そこから色々と膨らせて考えることもできるのではないかと思います。
    元海二

  10. >ちょっと気になると夜も眠れない。
    >どうでも良いことなのに…、誰か助けて!
     このようにトップにあるわけですから、簡単な疑問でも全然構いませんよ。
     知識を持った人たちだけが利用できるサロンというわけではないのです。
     もちろん「ググレ」で終わってしまうようなことは、なるべく避けて欲しいとは思いますが、ちょっとした疑問の投げかけそのものは大歓迎です。
    SUDO

  11. (あくまで64と68の質問が同じ方からの投稿、っていう前提ですが)8. のような殊勝な文章を書ける“わたくし中年のおっさん”は、ふつう「ジャガーとフェラーリとポルシェではどれが一番速いですか? 教えてください」みたいな質問しませんよ。
    だから、簡潔に言って、騙されちゃった、っていうのが正直な感想ですね。子供みたいな愚問をアップして回答者がどういう反応を返してくるか見てやろう、みたいな意地悪に乗せられちゃった、って。あんまり無邪気に「簡単な疑問でも全然構いません・・・大歓迎です」って気持ちにはなれません。いやぁ、一本取られました。失礼しました。

    老婆心

  12. >11
     このスレッドでも#2のレスは質問者さんであるように、色々と残念でお気の毒な方なのだということは明白ですが、そういう人には慇懃無礼に対応してあげるのが礼儀というものです。
     焦らずゆっくり、調教じゃねえな、馴染んでいってもらえればそれで十分なんですから。
    SUDO

  13. ていうか89式自体、米国のAR-18のライセンスの名残みたいなもんですよ。
    aaa


Back