556  装甲について質問です。

 戦艦の主砲塔の前盾でも銀行の金庫の扉でも核シェルターのハッチでも何でもいいのですが・・・史上最も分厚い一枚ものの装甲板はどれだけの厚さで何に使われたものですか?
おうる

  1. このような質問は、その目的、何のためにこのような疑問が生じたのか、回答が得られればそれをどの様に利用される心算なのか、等を記された方が良いと思われます。
    UK

  2. ただ単純にぶ厚いといえば、計画上ではハボクックになってしまうのでは?
    ちなみに艦船ではこれになるそうですが、時代も時代なので一枚物ではないでしょう。
    http://www.guinnessworldrecords.com/world-records/thickest-ships-armour-

    しかし、案外簡単に出そうで調べてみると出ないもんですね・・・
    P-kun

  3. >2
     ハボクックは思いつきませんでした。確かにあれが装甲であるのなら、最大の厚さでしょうが…。
     ええーっと、御記述の通り、インフレキシブルの装甲は1枚ものではありません。Wikipediaの記述に従えば、「喫水線で、表面に13mm鉄板と、その裏に鉄板300mmと、その裏にチーク材280mmの層から成り、更にその裏にチーク材150mmと鉄板300mm」で、13+300+280+150+300=1043ということで107cmとは違う数値になりますが、半分近くが木材となります。
     ところで、寺西英之著「海軍装甲技術史」(2007年慶友社刊)によると、大和級戦艦の主砲塔前楯は650mmの厚さがあったようですが、同書には「製鋼部がこれまでに製造したもっとも厚い甲鈑は、金剛代艦砲塔前楯用として、1926年12月より翌1927年2月にかけて製造された450mm厚VC甲鈑であった」という記述があります。この記述から考えると、この650mm厚のものは1枚ものであったろうと思います。もっとも、設計図では560mm厚となっているそうで、実際の建造段階で変更されたかどうかは、門外漢ですので分かりませんが、どちらにしろ、これが1枚ものとしては最大の厚さのものではないかと思っております。
     
    hush

  4. 大和の場合、板厚は560mm、水平に測定すれば650mmだと思います。
    UK

  5. >一枚ものの装甲板
    一枚ものこれは難しいです。厚さなら金庫と思いますが。
    日銀の旧地下金庫の扉が90センチ。クマヒラのE5000型なんか、大和が裸足で逃げ出すすごさですよ。


    4式射撃装置

  6. 単純な厚さで言えば装甲浮き砲台Demologosの装甲が5フィート(1524mm)です。全て木材ですが。
    Bgtr

  7. 1の回答者へ
    ここは疑問に思ったことへの質問場で、いちいちその動機を
    述べなくてもいいんじゃないの?
    650oの鋼板なんか素人がどうやって何に利用するのヨ?
    100o×100oでもね
    だいたいちょっとした鉄板さえも人力で持ち上げるのは無理
    質問者は素に質問しているだけ 厚みをネ
    mm

  8. それとも ukはおうるがタイガーI型でも
    もってきて銀行の金庫をブッ飛ばそうと思って
    いるのか?
    mm


Back