1050 少し気になったので質問よろしいですか?
艦上機を発艦させる際の合成風力は1m/s違うと離艦距離は大きく変化してしまうのでしょうか?
zeno

  1. 面白そうなのでちょっと計算してみました。

    離艦速度は機種や装備で全然違ってくるでしょうが
    零戦の例で
    離陸速度 50nm(25m/s)
    加速度 1.3(m/s^2) wikiによる一二試艦戦の要求仕様から割り返し
    とすると
    合成風力15m時 約38.5m
        14m時 約47m
    の滑走で25m/sに達します。

    8.5mは零戦の全長にも足りませんが、狭い空母でこれを大きいと見るか小さいと見るかでしょう。
    わんける

  2. >1わんける様 計算していただきありがとうございます
    零戦で約8.5mですか。速力が遅めでも甲板長がある大型空母の「加賀」「信濃」クラスならあまり問題ではないかも知れませんが
    甲板長に余裕があまり無い小中型空母だと結構大きな数字ですね

    同じ艦戦でも機種や装備が違ったり、それより重量が増す艦爆・艦攻だと
    さらに差が大きくなってくるかもしれませんね
    zeno

  3. こちらに載っているF6F-3の離陸距離(無風、合成風力15ノット、同25ノット)を換算してみるとやはり1m/sあたり8〜9m程度変わるようですね。
    http://www.wwiiaircraftperformance.org/f6f/f6f.html
    expery

  4. >3 expery様 興味深い資料ありがとうございます
    零戦と重量等その他性能が違うF6Fでも1m/sあたり8〜9mほど変わってくるのですね

    もしかすると機種に関係なく1m/sあたり8〜9m程なのかも
    zeno


Back