1374 震電の機銃についての質問です
確か丸かどこかで読んだのですが、震電には30mmが2門射撃モードと4門モードがあると読んだ記憶があるのですが
この撃ち分けってトリガーが2つあるのですか?それともスイッチで切り替えるのでしょうか?
リーン

  1. 計画要求書補足事項に
    「2.発射把柄ハ瓦斯加減柄ニ装備ス 3.発射切換様式ハ左ノ通リトシ下方二銃ノミ及四銃同時 切換把柄ヲ絞弁把柄頭部ニ附ス」
    とあります。
    電気発射方式ですから引き金を二つ設けるようなことはせずに切換レバーを操作して発射管制器で切り替えれば済みます。
    BUN

  2. ありがとうございます!
    ずっと疑問だったので…
    ちなみにその切り替えレバーって実際に完成した試製震電には装着されてますでしょうか?
    図面とか残ってないのかなぁ…?
    リーン

  3. 計画要求書補足事項は必ずしも実行されるとは限りません。
    発射管制器の切機能は恐らく計画された練習用機銃二挺に関連しての事と思いますが、兵装搭載機は昭和二十年の他機種と同じように同時発射モードのみになっていた可能性も大いにあります。
    BUN

  4. 大変わかりやすくてありがとうございました


    リーン

  5. 追加で質問なのですけど、震電の計画要求書の原本もしくは補足事項が掲載された本ってどこで読めるのでしょうか?
    計画要求書の一部を掲載した書籍はいくつかあるのですけど補足事項まで掲載されたものは見たことがなくて…
    リーン


Back