1396 97艦攻の魚雷搭載方法についての質問です。
プラモを作ったところ、魚雷の位置が機首から尾翼にかけての中心軸ではなく、やや右主翼よりとなっていました。
実際の搭載の仕方も、そのような形だったのでしょうか?
そして、もしそうであるのなら、どのような理由からそうなったのでしょうか?
天下のハセガワ製なので、プラモメーカーのチョンボ、という線は考えにくいのです。。。
駆逐艦ユキカベ

  1.  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1293246737
     いろいろな説があるようですね。
     
    hush

  2. 実物も明らかに片方に寄ってましたから、それで大丈夫です。
    写真等を見ても右に寄ってます(魚雷積んで下から見た写真も昔の丸メカにありました)。
    機内から下を見る窓が床にありまして、この窓が左側、爆弾と魚雷は右側にオフセットして
    干渉しないようにしているのです。
    この窓は爆撃照準用の他に、写真撮ったり航法の偏流測定をしたり色々使いますから、視界を塞がれると困る類のものなんです。
    みがも

  3. >hush様、みがも様
    そう言えば今回、私は設計図に従って、機体下部の中央付近に窓ガラスを取り付けていました。
    なるほど、あれが答えだったのか。。。
    疑問が解消されました。
    ありがとうございます。

    駆逐艦ユキカベ


Back