1760 キ117(キ84N)の外観図と機体重量について教えて下さい。
1. 外観図
色々な書籍を当たりましたが、外観図が出てきません。
キ87が強制冷却ファン装備で機首を絞り込んだ形状である事から、キ117でも装備をしているのではないか?と勝手に思ったのですが、
RSモデル社の出す144スケールのモデルではそれに近い解釈の様で、機首は先細でスマートになっていました。(一方で箱絵はそれとも違う何か違和感のあるものに見えますが)
詳細な図面とまではいかなくてもこの機体の外観にかかわる計画図なども残っておりませんでしょうか?
2.機体重量
ハ44(1150kg)への換装、主翼の1.5m^2の拡大だけでもキ84の3890kgに対し全備重量は増大していると思われますが、どれだけの重量になる等の具体的情報はありますでしょうか?

  1. 1.に補足します。機首形状はあくまで気になっている一部位という事であり、全体を収めた図があればそれに包含されるので成る可く全体を収めたものがあればそちらをご紹介願います。


  2. キ-117
    https://www.ww2technik.de/bilderchen/japluftarmy/jaeger/jap%20Ki-117%20exp%20jaeger%20dreiseiten%20skizze.jpg

    下記に有ります。
    https://www.ww2technik.de/sites/armeeluftwaffe/jaeger/ki-117.htm

    -----

    下記で画像を見るには、ログインが必要ですが仮名と捨てメールで登録できます。
    たまに案内メールが来ますが無視しておけば何も問題ないです。

    その他のあまり知られていない日本の航空機プロジェクト
    https://www.secretprojects.co.uk/threads/other-less-known-japanese-aircraft-projects.28173/

    (中島キ-117)の画像
    https://www.secretprojects.co.uk/attachments/nakajima-ki-117-jpg.568185/

    (その他のあまり知られていない日本の航空機プロジェクト)内です。
    https://www.secretprojects.co.uk/threads/other-less-known-japanese-aircraft-projects.28173/

    (機械翻訳)
    やあ!中島キ117戦闘機のイメージです。
    キ117はハヤテで、ターボチャージャーのない強力なハ44(ハ219、離陸出力2,400馬力)エンジンを搭載していました。
    キ117型は1945年10月生産開始予定。
    翼長:12.3m、全長:10.18m、翼面積:22.3平方メートル、自重:3,540kg、総重量:4,797kg、最高速度:670km/h、航続距離:1577km 、20mm機関砲2門。

    百九

  3. 歴群シリーズ日本陸軍軍用機PGによりますと、
    自重3540kg全備重量4797kgで、その他のデータも1.と一致しており情報の出どころは同じと思います。

    同じく歴群の四式戦闘機疾風によりますと、
    キ117について「外形の詳細を伝える資料は残されていない」と明記されています。
    豚様はおそらく一次資料にもとづく情報をお求めと思いますが、そういうことです。
    超音速

  4. 訂正
    誤:その他のデータも1.と一致しており
    正:その他のデータも2.と一致しており
    超音速

  5. 百九様、超音速様、早速的確に情報源に導いて下さり、誠にありがとうございます。
    特にほかの機体にも紐付く情報源まで…。非常に助かります。


  6. 超音速さま、有難うございます。
    翻訳では(関東社)と出ますが(酣燈社)の事ですね。
    百九


Back