1828 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2881b69c66a4bda430c47c418a59e6e1217ce8b ドローンによる艦艇撃沈、無人艦艇による有人艦艇への攻撃が話題になっておりますが かなり昔、米海軍が特攻で爆弾を積んだ飛行機を艦艇に体当たりさせると結構ダメージを与えることに気付き、余剰のF6Fをドローン化し無線誘導でテストをしました。同じように 現在 旧式で余剰になったジェット機に爆薬を埋め込みか積載させドローン化させるという計画 等は存在するのでしょうか? まさのり |
- 現在はミサイルがありますから、余剰ジェット機を攻撃ドローン化する必要性
は低いと思います。
Uhu
- ドローンのメリットの一つに秘匿性が高いというのがあります。小型で、低空飛行ができるので、相手のレーダー網をかいくぐれる可能性があるのです。
ジェット機転用ドローンの場合には、そのメリットを使うことができませんし、目標の近くに滑走路が必要です。近くでないと、衛星通信でも使わない限り、誘導ができないからです。
それならば、巡航ミサイルや、無人機を武装させて攻撃させたほうが有効だろうと思います。
1と被りますが、せっかく書いたので載せておきます。
hush
- Uhuさん、hushさん回答ありがとうございます。使い勝手、コストパフォーマンスを考えるとそうなりますね。
まさのり