733 25mm三連装の真ん中の銃ってどういう構造で引き金とリンクしてるんでしょうか?
那覇

  1. レスが付かないようですので、

    ご質問の主旨がよく判りませんが、左、中、右とも同じ構造です。

    艦船ファン

  2. 左と右はペダルを踏んだら機械の構造的にどうやって繋がっているのか何となくわかるんですが、真ん中の銃だけペダルを踏んでからどうやって引金まで機械的に繋げているのだろうという疑問から質問しました。
    那覇

  3. 左銃と右銃は射手の左ペダル(撃発起動挺)、中銃は右ペダルを踏めば後は
    各銃の撃発装置装置まで同一の機構、作動です。
    なお射撃指揮装置(従動照準器)に連接する場合は、各銃の「銃尾切断器」を
    「接」にして従動照準器の引金を引けば、当該銃の「発火電磁石」が作動して
    発砲します。これも各銃とも同じです。
    艦船ファン

  4. >3
    撃発装置装置 → 撃発装置

    艦船ファン

  5. 同一機構なのは理解しているんですが、ペダルを踏んだ時に真ん中の銃の撃発装置を作動させるまでの機構がどこからどう通ってリンクしているのかが知りたいのです。銃架の真下から機構が繋がっているのか、はたまた電気的なもので繋がっているのか。左と右は写真からたぶんこうなんだろうというのはわかりますが真ん中だけがどこから繋げて撃発装置を作動させているのかわかりません。
    那覇

  6. 電気的なものは使っておりません。 単純に物理的なリンク機構です。
    今では連装及び三連装の写真もネットには沢山アップされているのでそれらを
    ご覧下さい。

    例えば、連装では左ペダル(撃発起動挺)が左銃、右ペダルが右銃に繋がって
    います。 連装の右ペダルが右銃の引金装置に繋がる方法も、三連装の右ペダルが中銃に繋がる方法も同じものなのです。

    連装でも三連装でも、右ペダルのすぐ右側に連接桿の一部が二本並んでいる
    写真があると思いますが、これがそれぞれの撃発起動挺に繋がっています。

    もしかすると連装の右銃の発射機構の場合もご理解いただけていないのでは、
    と少々不安になりますが・・・・?


    艦船ファン

  7. >連装でも三連装でも、右ペダルのすぐ右側に連接桿の一部が二本並んでいる
    写真があると思いますが、これがそれぞれの撃発起動挺に繋がっています。

    上手く伝わりませんね。それがどのようにして真ん中の銃の撃発装置に繋がっているのか写真を見ても左と右だけしかわからないから質問しているわけなんですが


    那覇

  8. >上手く伝わりませんね
    では、あとは旧海軍の二十五粍機銃についての史料をご覧下さい。図面付きで
    解説されていますので。


    艦船ファン

  9. 学研の「大和・武蔵」、秋月型、軍艦メカニズム図鑑ぐらいしか資料と呼べるものはありません。
    その史料というのは何という史料ですか?
    図面付で解説とありますがそれは三連装の図面ですか?

    那覇

  10. >その史料というのは何という史料ですか?
    まずは防衛研究所の公開史料目録を見ることから始められたらいかがでしょう?
    もちろんこれに掲載されていないもの、あるいは防研以外の収蔵史料にもありますが。

    艦船ファン

  11. 知らないなら知らないって最初からゆってもらえませんかね

    那覇

  12. 資料に図面付きで解説あると言いながら
    資料名を明記しないって不誠実だよな
    ここで質問する意義とはなんぞや?

    横から失礼しました。
    スモウ

  13. >11

    学研(歴史群像54ですよね?)やグランプリ出版しかお持ちでないと仰る貴殿が、どの程度の史料にアクセスできる状況や環境にあるのか判らないのに、ただ史料名を羅列しても意味はないのでは?

    それ程中銃の機構の詳細に興味をお持ちでしたら、まずは防研にどの様な史料があるのかをご自分で確認されるくらいのことをされたらいかがでしょう?

    そもそもご提示の出版物によって左銃や右銃の撃発装置は(大凡は)理解していると仰られているのですから、中銃についてのこれまでの説明以上のレベルを要求されるのであれば、同じレベルでそれを解説していただけませんか?

    (申し上げるまでもないと思いますが、正式な「撃発装置」とは撃発起動挺から引金補助挺に至る一連の機構のことです。)

    左及び右銃について本当にきちんと理解されているならば、中銃についてもこれまでの当方の説明でご理解いただけないはずはないと考えますので。

    私ならご提示の出版物の図や解説は全くの不充分と思います。 撃発装置の機構図(組立図)さえありませんし、左撃発起動挺からどの様にして右銃の引金補助挺に繋がっているのかは図にも説明にもありませんので。

    もし左及び右銃についてもよく判らないということであるならば、“中銃は?”ではなく、始めからその様に質問されるべきでしょう。

    それともなんでしょうか、最初から説明などはどうでもよくて、単に図面や史料を入手したいというだけのことだったのですか?



    艦船ファン

  14. そういうのいりませんので資料名の提示をお願いします。
    貴方が図面付の資料があるとおっしゃったわけですから何という資料名か尋ねているだけです。
    それを自分で調べろなどとはぐらかされたら貴方本当は知らないんですよね?って疑いますよ。
    残念ですが貴方は私の質問に対して答えていないですから。それを棚に上げて
    「もし左及び右銃についてもよく判らないということであるならば、“中銃は?”ではなく、始めからその様に質問されるべきでしょう。」
    というのはそもそもおかしいですよ。
    知らない、わからないなら最初から適当な回答しないでほしいですね。
    那覇

  15. 乾氏のツイッターかなんかで質問した方が早いかもよ
    ラバウルで調査してその辺の構造見てきたらしいし
    名無し

  16. >14

    判ったような振りをして“中銃は?”と質問しながら、実は3連装機銃の機構・作動について何もご存じなかったのですね。 だから私の回答の内容が理解できない。

    で結局、クレクレタコラで望みのものが出てこなかったら暴言ですか。 とても人にものを尋ねるような姿勢ではありませんね。

    >15で紹介がありましたので、そちらでお聞き下さい。 二十五粍機銃についてあのブログは実に良いところですから。 ただし、くれぐれも失礼のないよう気を付けて。

    ではこれにて。

    艦船ファン

  17. ご存じないのは貴方もでしょう。質問に回答できずにはぐらかす時点で同類ですし、おまけに嘘までつかれる。
    知ったかご苦労様です。
    知らないことは知ったかせずに知らないといえる勇気を身に着けられた方がいいですよ。
    役に立たない時間だけを無駄にされた回答ありがとうございました。

    那覇

  18. 乾氏にも門前払いにされそうな予感

    名無し

  19. >15
    ご紹介ありがとうございます。あのサイトは大変丁寧に調べられた結果を
    順次公開されておりますね。

    ただ現在までのところ「単発」のないものを陸用とされていますが、これは
    元々単装用として作られたものという点が無いことですね。

    単装は基本的に対空用ですので単発切替が必要ないからで、C型というのが
    作られております。 そして陸用でも陸戦兼用のもの以外は単発の必要がありませんので、連装や三連装でもこれを使っているものが多いということです。

    艦船ファン

  20. >18
    まあ、連装で射手席の左と右の撃発起動挺がどの様にしてそれぞれ左銃と右銃に
    繋がっているのかが判っているならば、三連装での左右銃と中銃へのことなどは
    簡単に理解できることなんですがねえ。

    艦船ファン

  21. 乾氏は現在ブログではなくツイッターで活動されてますが毎回目から鱗です。

    >ただ現在までのところ「単発」のないものを陸用とされていますが、これは
    元々単装用として作られたものという点が無いことですね。

    自分はそこまで詳しくないですけど、乾氏の解説読んで連射しかできない型は陸用の型と船に装備用の切換式のものとで区別して説明はしてましたが
    艦船用の切換式でも陸で運用されていることは言われてましたね。

    >連装や三連装でもこれを使っているものが多いということです

    氏の解説では三連装に連射のみのタイプは無いそうなのですがあるんでしょうか?

    >20
    中銃も左右銃と同様に繋がっているのは理解してますが中銃へのリンクの仕方はわかりません(汗

    艦船ファン氏は乾氏とやり取りとかツイッターされてるんですか?
    名無し

  22. >21
    >艦船ファン氏は乾氏とやり取りとかツイッターされてるんですか?

    しておりませんが、氏の記事は時々拝見しております。25粍機銃の内容としては現在までのところネットや出版物にあるものの中では最も正確ですね。

    おそらく「銃尾切断器」などについて正しく理解しているのは氏だけではと思います。

    ただ、私は噴進砲や25粍機銃など特定の武器に重点を置いているわけではありませんし、ツイッターはやりませんので・・・・

    艦船ファン

  23. そうなんですね。
    氏はもともと陸戦、特に砲兵に関してはプロですし内部向けにも色々書かれているそうなので
    本来は陸戦がメインなんでしょうけども、そのようなお方が海軍の対空戦闘の実情について活動されているのは面白いですよね。
    名無し


Back