756 教えてください。
1927年時の戦艦「長門」なのですが、手持ちの写真を見ていると無線用の空中線がマスト部の縦に張られたものばかりで後に一般化する前後方向への空中線が見当たりません。
ネットで画像検索すると模型ではこの時代でも前後方向への空中線を張っている作例が多いのですが、当時の「長門」は前後方向の空中線は張られていたのでしょうか?
宜しくお願い致します。
薩摩

  1. 大正末から昭和初の長門、陸奥の艦橋を前部甲板より撮った写真では、籠(円柱)状長波空中線末端部の碍子と円環部分が薄っすら写っています(空中線自体は空に溶け込んで消えている)。ですので、前方へ“空中線は”張られていると言えます。【例】学研「長門型戦艦」108頁
    模型作者諸氏が空中線と静索の違いを理解しているかは怪しいところではないでしょうか?戦艦三笠などの作例記事を読むと、そう感じます・・・。
    Luna


Back